生田書道教室

東大阪で書道教室を運営し個人のペースに合わせた書道レッスンを行います

お問い合わせはこちら

ブログ

個人

書道の学びたいことを学べる環境です

変体仮名

2022/10/21

変体仮名ってご存知ですか?この前のブログで《ひらがな》を取り上げましたが、いわゆる50音ですよね。明治33年に仮名は一音一字に統一されました。それまでは漢字の草書体からできた仮名、例えば《あ》…

ひらがな

2022/10/09

皆さんは《ひらがな》というと何を連想されますか小さい子供の書くもの、簡単な字って思われる方が多いですよね。でも書道を習われると《ひらがな》って難しいですね。と言われる方が結構いらっしゃいま…

11月12日(土)・13(日)に藤井寺市民会館(パープルホール)で開催されます。只今、大人も学生も作品作りに励んでいます。今年も羽子板を作ります。来年の干支《卯》、子供達は可愛いウサギさんをシャ…

西鴻池教室に小学5年生のお子様とお母様の親子で入会していただきました。西鴻池教室は本来、大人の書道教室として開講いたしましたが、民家でこじんまりとした教室ですので、親子で《きれいな字を書きた…

8月27日、第39回産経国際書会関西展贈賞式が執り行われました。展示会場は京セラ美術館で、贈賞式はみやこめっせ大会議室でした。京セラ美術館は最近リニューアルオープンした美術館で、昨年までの天王…

書道を習わせるきっかけに【正しい鉛筆の持ち方】を希望される親御さんは少なくありません。【正しい鉛筆の持ち方】は小学校入学してすぐに学校で教わると思うのですが、今のお子さん達は入学のずいぶん…

週一回、お年寄りの通われるデイサービスで書道を教えています。その日は七夕だったので、それにちなんだお手本を書きました。最高齢は97歳の方ですが、とっても熱心で1時間ずっと座られています。ほか…

【筆ペン】は穂先がまとまりやすく、文房具店に行けばいろんな種類の筆ペンが並んでいますよね。墨継がいらず携帯にも便利です。フエルトタイプのものはペン感覚で書けますが筆文字とは少し違う気がしま…

今週末の金・土曜日に西鴻池教室で【漢字アート】を開講しました。ある一人の方が「子供の頃から(習字)に苦手意識があるんです」と言われたのですが筆の持ち方を教え、添付写真のように色々な線を引く…

西鴻池教室で毎月第4金曜日・土曜日(6月は24・25日)に【漢字アート】の講座を行います。【漢字アート】とは、文字の意味を感じ取り自分の感性で自由に、何より楽しみながら書く講座です。【美文字】が…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。