生田書道教室

タグ『作品展』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『作品展』のページ一覧

タグ『作品展』のページ一覧

page

定期的に行っている作品展に関する情報を掲載しています。高い技術を身に付けたい方に寄り添える教室を目指し、東大阪エリアに教室を構えており、経験豊富な師範による指導が受けられます。和気あいあいとした教室で、一人ひとりのニーズに合わせて、十分な能力を十分に発揮できる環境を提供いたします。

先週の火曜日に小雨降る中、奈良の石光寺と當麻寺に行ってきました。牡丹、芍薬、そして私の大好きな藤の花が見れました。桜の花が散り始めた頃から藤の花もあっという間に満開を迎えて、今年はじっくり…

11月30日まで、東大阪市中鴻池リージョンセンターで作品展を催しています。まだご来場いただけてなくて、興味のある方はどうぞ!ご来場ください。お待ちしております。

11月25日~30日、中鴻池リージョンセンター1階フロアーで生田書道教室作品展を開催いたします。大人の作品は漢詩・仮名のタペストリー作品、現代書の額作品。学生作品は八つ切り仮巻き作品。そして大人…

11月25日(金)~30日(水)生田書道教室作品展を開催いたします。場所はリージョンセンター1階フロアー(9時~17時)是非皆様、お越しください。目下、大人も子供達も作品の最終段階、頑張っていま…

11月12日(土)・13(日)に藤井寺市民会館(パープルホール)で開催されます。只今、大人も学生も作品作りに励んでいます。今年も羽子板を作ります。来年の干支《卯》、子供達は可愛いウサギさんをシャ…

8月27日、第39回産経国際書会関西展贈賞式が執り行われました。展示会場は京セラ美術館で、贈賞式はみやこめっせ大会議室でした。京セラ美術館は最近リニューアルオープンした美術館で、昨年までの天王…

いわゆる行書で【かっちり美文字】より速く書ける美しいつづけ字です。連綿線(点画をつなぐ線)による丸みのある柔らかい字です。よく、つづけ字だからと点画を全て続けて書く人がいますが、何やら雑で…

5月29日、産経ジュニア書道コンクールの予備審査が行われました。このコンクールは応募数が昨年1万点を越えるもので、先ず所属する各々の団体で予備審査をして優秀作品を選びます。画像は私が所属してい…

こんにちは。東大阪・鴻池にある書道教室「生田書道教室」です。この度、ホームページを公開しました。生田書道教室では、実用書道をはじめ様々な分野に対応しております。西鴻池教室では個人指導に力を…

様々な作品展に関する情報をまとめています。東大阪エリアに書道教室を開いており、習字の楽しさや奥深さを知っていただけるような授業を展開しています。公募展に参加したい方を歓迎しており、技術を高めたい方を募集しています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。