生田書道教室

タグ『体験』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『体験』のページ一覧

タグ『体験』のページ一覧

page

教室の様子が気になる方には、初回限定で体験教室を無料で実施しています。ぜひ通いたいと思っていただけるように、和気あいあいとした雰囲気のクラスでお待ちしています。大人から子供まで幅広くご利用いただいており、東大阪エリアで長年実績を重ねてきたプロフェッショナルによる指導が受けられます。

先週の火曜日に小雨降る中、奈良の石光寺と當麻寺に行ってきました。牡丹、芍薬、そして私の大好きな藤の花が見れました。桜の花が散り始めた頃から藤の花もあっという間に満開を迎えて、今年はじっくり…

さくらさくら先週末が満開でもう散りかけていますね。私も先週は京都(桜見物ではなく4年ぶりに行われる産経国際書展の祝賀会の会場の下見).鶴見緑地公園.桜ノ宮公園に行きましたが、本当に大勢の人.…

4月より小学1年生になられる幼稚園年長組さんが、入学を控えて当教室にも2名入会していただきました。日頃見慣れている小学生とはちょっと違った幼さがあり、とっても可愛いですね。このお二人は《ひらが…

西鴻池教室に小学5年生のお子様とお母様の親子で入会していただきました。西鴻池教室は本来、大人の書道教室として開講いたしましたが、民家でこじんまりとした教室ですので、親子で《きれいな字を書きた…

中鴻池教室・・・・8月15日(月)・8月29日(月)8月17日(水)・8月31日(水)西鴻池教室・・・・8月19日(金)・9月2日(金)8月13日(土)・8月27日(土)・9月3日(土)8月27日(土)は産経国際書…

書道を習わせるきっかけに【正しい鉛筆の持ち方】を希望される親御さんは少なくありません。【正しい鉛筆の持ち方】は小学校入学してすぐに学校で教わると思うのですが、今のお子さん達は入学のずいぶん…

今週末の金・土曜日に西鴻池教室で【漢字アート】を開講しました。ある一人の方が「子供の頃から(習字)に苦手意識があるんです」と言われたのですが筆の持ち方を教え、添付写真のように色々な線を引く…

6月24日(金)・25日(土)より西鴻池教室で始まります。先ず「1字書」からです。楽しみながら書く【漢字アート】。ある方が言われました「大人は書道を習おうと思うと、きれいな字を書かないといけない…

西鴻池教室で毎月第4金曜日・土曜日(6月は24・25日)に【漢字アート】の講座を行います。【漢字アート】とは、文字の意味を感じ取り自分の感性で自由に、何より楽しみながら書く講座です。【美文字】が…

書道教室に興味がある方に安心してご利用いただけるよう体験教室を実施しています。実際に教室で授業を受けていただくことで、どのような雰囲気かを実感できるため、東大阪エリアで自分に合った教室を探している方に最適です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。