生田書道教室

タグ『漢字』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『漢字』のページ一覧

タグ『漢字』のページ一覧

page

苦手な漢字が上手く書けるようになりたい方を募集しており、実績多数の師範によるきめ細やかな指導が受けられます。東大阪で和気あいあいとした雰囲気で指導が受けられる教室をお探しの方に最適で、一人ひとりの目的に合わせて、様々なアドバイスを行いながら技術を高めていく授業を実施しております。

今週の日曜日は久々の雨知らずですが、先週は雨の中、倉敷に行ってきました。倉敷には2回行ったことがあるのですが、大原美術館は行きそびれていたので今回は大原美術館をメインに行って来ました。ちょ…

先週の火曜日に小雨降る中、奈良の石光寺と當麻寺に行ってきました。牡丹、芍薬、そして私の大好きな藤の花が見れました。桜の花が散り始めた頃から藤の花もあっという間に満開を迎えて、今年はじっくり…

さくらさくら先週末が満開でもう散りかけていますね。私も先週は京都(桜見物ではなく4年ぶりに行われる産経国際書展の祝賀会の会場の下見).鶴見緑地公園.桜ノ宮公園に行きましたが、本当に大勢の人.…

4月より小学1年生になられる幼稚園年長組さんが、入学を控えて当教室にも2名入会していただきました。日頃見慣れている小学生とはちょっと違った幼さがあり、とっても可愛いですね。このお二人は《ひらが…

3月3日は雛祭り。子供たちが小さい頃には、雛人形もせっせと出して飾っていましたが、7段飾りの雛人形なので出し入れが大変。終うのが遅れると婚期が遅れるとと言うので、慌てて終ったものです。今は良質…

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日は《書き初め》の日ですね。皆様も今年の抱負など、書いてみてくださいね。

11月30日まで、東大阪市中鴻池リージョンセンターで作品展を催しています。まだご来場いただけてなくて、興味のある方はどうぞ!ご来場ください。お待ちしております。

先日、ネットを見ていましたら、子供の頃に通っていた習い事で「やっておいて良かった」と思うもの1位《書道》(27.9%)2位《ピアノ》(23.4%)3位《水泳》(20.5%)を見つけました。「子供の頃に書道を習…

11月25日(金)~30日(水)生田書道教室作品展を開催いたします。場所はリージョンセンター1階フロアー(9時~17時)是非皆様、お越しください。目下、大人も子供達も作品の最終段階、頑張っていま…

8月27日、第39回産経国際書会関西展贈賞式が執り行われました。展示会場は京セラ美術館で、贈賞式はみやこめっせ大会議室でした。京セラ美術館は最近リニューアルオープンした美術館で、昨年までの天王…

今までよりも上手に漢字が書けるようになりたい方を募集しています。硬筆書写検定、毛筆書写検定を取得している師範による指導を行っており、様々な目的やニーズに合わせた授業が受けられる書道教室を東大阪エリアで展開しています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。