生田書道教室

東大阪で書道教室を運営し個人のペースに合わせた書道レッスンを行います

お問い合わせはこちら

ブログ

個人

書道の学びたいことを学べる環境です

文字を書くことにおいて生徒様が学びたいことを選んで学んでいただくスタイルのレッスンを東大阪で実施しております。使う道具も人それぞれで目指すものも個人によって異なります。初心者の方や文字に癖がついてしまっている方は正しい文字の書き方の基本をお伝えし、書道を極めたい方は目標に向けてサポートいたします。

書道の教室を東大阪で個人で経営

ひな祭り

2025/03/03

今日は雛祭りですね。娘が小さい頃は七段飾りのお雛様を頑張って飾っていましたが、ある時期からお内裏様だけを飾り、ここ数十年は全く屋根裏部屋にしまったままです。先日、コロナ以来会っていなかった…

明けましておめでとうございます。本年も皆様にとって、良き年になりますようにお祈りいたします。

12月12日まで中鴻池リージョンセンター1階フロアーで生田書道教室作品展を催しております。私はリージョンセンターで教室を開いて30年経ちますが、作品展は29回目です。毎年、このように催せるのは偏に生…

11月30日(土)・12月1日(日)に恒例の書展が執り行われました。搬入作業を含めて3日、無事終了できてホットしております。何分にも会場が藤井寺市民会館のため、東大阪の我が教室は全員出席とはなり…

9月8日、リーガロイヤルホテル京都で第41回産経国際書展関西展贈賞式・祝賀会が執り行われました。私の教室の皆さんは、日頃の成果でしょう昨年より上位受賞されました。本当におめでとうございます!…

今日9月4日(水)~8日(日)まで、京都市京セラ美術館で産経国際書展関西展が行われています。私や社中の皆さんの作品も展示されていますので是非お越しください。

お盆が明けても「暑い」ですね。今夏、最初のご挨拶は「毎日暑いですね。異常気象ですね。この暑さ、いつまでも続くんでしょうね」私のマイカーは自転車(笑)なのですが、午後の日差しが強すぎて・・・ち…

5月16日に悲しいお知らせが入ってきました。昨年末より病気療養のためお稽古をお休みされている生徒さんからのLINEでした。春になって元気になったら復帰されると思っていたその方の電話でしたが、息子さ…

富士山

2024/05/26

今年の桜の花はいつもより短く、私の好きな藤の花は一度通りすがりに見ただけで、春は過ぎ去った感じがしました。5月の連休明けが、私が属しています産経国際書展公募展の締め切りのため、巷でいうゴール…

早いもので今日は3月4日、昨日は<ひな祭り>でしたね。ところで皆さんは、NHの大河ドラマはご覧になりますか?私は少々、所謂【歴女】でしてここ数年間、大河ドラマを見ております。そして最初に気に…

書道の奥深さや魅力をお伝えすると共に字を書くことを好きになっていただくため、個人のペースや目標に合わせた指導を行います。東大阪の書道教室として一人ひとりの文字に対して持つお悩みやご希望に耳を傾け、それぞれに適したレッスンをいたします。作品展での実績も多数あり師範の資格もございますので生徒様のレッスンのご要望に幅広く応えられます。自身は左利きながら小学生の頃より書道を続けてきた経験がありますので、気軽にご相談ください。

書道の教室を東大阪で個人で経営

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。